にぎわいの森
- Written by
- 地域おこし協力隊 八木萌子
- Photo by
-
地域おこし協力隊 八木萌子
- #買い物
- #ピクニック
- #阿下喜


いなべ市役所に隣接する「にぎわいの森」。
ここはかつて未整備・未活用だった森。
地形と植生を活かした自然豊かな環境の中に、店舗がヒュッテ=山小屋のように点在する。
朝は鳥たちが唄うように鳴き、夕刻には藤原岳に沈む夕陽で木漏れ日が煌めく。
さまざまな植物たちは、季節移ろう美しさで彩られる。


ランチをするだけ、買い物をするだけではなく、にぎわいの森ではぜひ自然と共にゆっくりした時間を過ごしてほしい。
山へ行かずとも、自然の中で過ごす “癒し” を感じることができるのが『にぎわいの森』だ。
そんなにぎわいの森では、ぜひ屋外で飲食を楽しんでほしい。

テラス席で食べたり、ピクニック広場にレジャーシートを引いたり。
暑い時期は木陰で、寒い時期は日の当たる場所で。自分のお気に入りスポットを見つけてみて。

今回は、『魔法のぱん』の焼き立てパンと、『フチテイ』のソーセージとポテト、季節のサラダなどをテイクアウト。
子どもと一緒に楽しむことが出来るメニューも揃っている。

駐車場とにぎわいの森の間にある、シビックコア棟にはキッズスペースの他、授乳室やおむつ替えができるトイレもあり、子ども連れにはありがたい。

店舗で買った食べ物は、シビックコア棟の施設内1階で食べることもできるので、雨の日はぜひ活用してほしい。
にぎわいの森では、ワンちゃんとの散歩も自由にできる。
無料のドッグランスペースもあり、キッチュエビオのみ店舗にも入店可能。
※小型犬のみ、カートまたは抱っこで
※動物が苦手なお客様もみえますのでマナーを守ってお楽しみください


家族みんなでゆっくりと
お友達と
もちろん、おひとり様でも
何度でも楽しむことが出来る『にぎわいの森』へ、ぜひ遊びに来てください。
-
にぎわいの森
- 住所
-
三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
- WEB
-
公式サイト
- Isntagram
- @nigiwai_no_mori
- TEL
- 0594-72-7705
- その他
-
定休日/営業時間:各店舗により異なる
駐車場:有り
おすすめ記事。
-
- #リトリート
ヘルシンキで、いなべを想う ~後編~
ここ数年、幸せな社会のあり方や生き方について関心が集まっています。世界幸福度ランキング1位のフィンランドでは、幼い頃から日常的に「幸せとはなんだろう」と考える習慣があるそうです。 そんな彼らの「幸せの感じ方」を知るために...
-
- #おみやげ
- #イベント
- #梅
東海地区最大級の梅林が広がる絶景「いなべ梅林公園」
「春の訪れを告げる花」とも言われている梅。いなべには東海地区最大級の梅林があり、毎年2月下旬〜3月上旬に4000本もの梅が咲き誇ります。 大安ICから、岐阜方面に向かって車を走らせること約30分。三重県最北の市、いなべ市...
-
- #リトリート
- #文化
- #風景
ヘルシンキで、いなべを想う ~前編~
ここ数年、幸せな社会のあり方や生き方について関心が集まっています。世界幸福度ランキング1位のフィンランドでは、幼い頃から日常的に「幸せとはなんだろう」と考える習慣があるそうです。 そんな彼らの「幸せの感じ方」を知るために...