東海地区最大級の梅林が広がる絶景「いなべ梅林公園」
- Written by
- いなべ市地域おこし協力隊 八木萌子
- Photo by
-
浦田貴秀
いなべ市在住の写真家/ビデオグラファー
感性に訴えかけるような写真は、見る人の想像を掻き立て、温度・音・感情までも感じさせる。
- #おみやげ
- #イベント
- #梅

「春の訪れを告げる花」とも言われている梅。
いなべには東海地区最大級の梅林があり、毎年2月下旬〜3月上旬に4000本もの梅が咲き誇ります。

大安ICから、岐阜方面に向かって車を走らせること約30分。
三重県最北の市、いなべ市の中でも、さらに一番北に位置している「いなべ市農業公園」へ。
(休日は渋滞が発生しますので余裕を持っておでかけください)
道中、可愛らしい「かかし」が見えてきたらもうすぐ。
このかかしは、昨今人通りが少なくなってきたこの地域の方が、少しでもにぎわいをと作り続けている。

いなべ梅林公園の絶景ポイントは、雪化粧した山との美しいコントラスト。
山に囲まれた地域だからこその雄大な景色を楽しむことができる。

広々とした公園内はペット連れもOK。
梅の香りに包まれながら、ゆっくりと散歩を楽しんで。


梅まつり期間中は、直売所にて和菓子やお惣菜などの地域産品や、梅を使った商品なども販売される。
梅を使用した商品の中では、一部会場でしか販売していない限定品もあるので要チェック。



梅の花で一足早い春の訪れを感じてくださいね。
<梅まつり 開催概要>
【開催期間】 2025年2月22日(土)〜3月20日(祝木)
※開花状況に合わせて変わる可能性があります。最新の情報は、いなべ市農業公園ウェブサイトでご確認ください。
【時間】 9時〜16時
【入場料】 1人500円(中学生以上)
※障がい者手帳をお持ちの方は無料(同伴者は有料となります)
●梅林公園までのライナーバス●
現在、梅林公園での工事の影響で、駐車場が約100台ほど削減となっています。
例年に比べ、さらに交通混雑が予想されますので、いなべ市役所に自家用車を停めていただき、パークアンドライドにご協力ください。
(事前予約が必要です)
[運行区間]
いなべ市役所 ↔︎ 梅林公園
[運行日]
2025年3月1日(土), 2日(日), 8日(土), 9日(日)の計4日間
[乗車料金]
無料(入園料のみ)
※乗車時ににぎわいの森で使える100円割引券をプレゼント
[予約方法]
下記、専用予約サイトよりご予約ください。
https://va.apollon.nta.co.jp/inabe_umebus/

●お得なチケット情報●
梅まつりにぎわいセット
【内容】にぎわいの森商品券1,000円分 × 2枚 + 梅まつり入園券 × 1枚
【販売価格】2,000円 ★500円お得!
【販売場所】にぎわいの森 Inabe’s shop
【販売期間】2025年2月22日(土)〜3月20日(木)の月・木・金曜日
※商品券の使用期限は2025年3月31日まで
チケット詳細はこちら
https://www.inabe-nigiwai.jp/news/3211/
梅まつりの時期に購入できる、いなべの梅を使ったおみやげはこちら。
-
いなべ市農業公園 梅林公園
- 住所
-
三重県いなべ市藤原町鼎717番地
- WEB
-
公式サイト
- TEL
- 0594-46-8377
- その他
-
●駐車場:有り
●トイレ:有り
おすすめ記事。
-
- #リトリート
ヘルシンキで、いなべを想う ~後編~
ここ数年、幸せな社会のあり方や生き方について関心が集まっています。世界幸福度ランキング1位のフィンランドでは、幼い頃から日常的に「幸せとはなんだろう」と考える習慣があるそうです。 そんな彼らの「幸せの感じ方」を知るために...
-
- #リトリート
- #文化
- #風景
ヘルシンキで、いなべを想う ~前編~
ここ数年、幸せな社会のあり方や生き方について関心が集まっています。世界幸福度ランキング1位のフィンランドでは、幼い頃から日常的に「幸せとはなんだろう」と考える習慣があるそうです。 そんな彼らの「幸せの感じ方」を知るために...
-
- #リトリート
- #宿
- #遊
GOLDEN BACK barber & villa
いなべの山間にひっそりと佇む、知る人ぞ知る一棟貸の宿。 名古屋から車で約1時間。いなべ市の北エリア、岐阜県との県境近く、『日出山 東林寺』にある白滝の側に位置する『GOLDEN BACK barber & vil...