体験・ツアー
いなべをもっと
楽しむために。
いなべの魅力を伝える案内人たちによる、暮らしや自然にまつわる体験イベントや、ツアーをご紹介。あなたに合った「体験」を探してみてください。
終了した体験・ツアー

-
石榑茶 茶摘み体験
案内人:マル信緑香園 五代目 伊藤典明さん -
宇賀渓 森林浴と滝めぐり
案内人:宇賀渓観光協会 松永 愛さん -
イワキ製茶 10種類お茶飲み比べ会
案内人:イワキ製茶 岩城美鶴さん -
日本古来の染色にふれる 絞り藍染めハンカチ作り
案内人:AIWORKS 太田真衣さん -
フレイトレシピに学ぶ 甘夏の酵素シロップ作り
案内人:フレイトレシピ 山田晋吾さん/舞子さん -
カラフルにんじんの魅力を探る!収穫体験とにんじんジュース作り
案内人:ゆうき農園 森 友喜さん
おすすめ記事。
-
- #おみやげ
- #イベント
- #梅
東海地区最大級の梅林が広がる絶景「いなべ梅林公園」
「春の訪れを告げる花」とも言われている梅。いなべには東海地区最大級の梅林があり、毎年2月下旬〜3月上旬に4000本もの梅が咲き誇ります。 大安ICから、岐阜方面に向かって車を走らせること約30分。三重県最北の市、いなべ市...
-
- #桜
- #春
- #散策
春散歩 いなべの桜スポット
春のあたたかな陽気に包まれる春のいなべは、おでかけに絶好の季節。梅だけでなく、これからは桜や山辺の新緑が美しい時期を迎える。今回は、春の散策を楽しむことができる、市内桜の名所を2箇所ご紹介します。 員弁川散歩道 阿下喜駅...
-
- #釣り
- #食
- #遊
藤原養鱒場(鱒乃家)
50年ほど前、山深く電気も通っていなかった藤原岳の麓を切り開いて作られた、藤原養鱒場。たくさんの木々に囲まれ、大自然の中で釣りを楽しむことができる。 石灰山である藤原岳の湧き水には、カルシウムが豊富に含まれ、不思議なこと...