暮らしから紡ぐ旅のガイド。いなべ暮らしを旅する。

参加者募集中

こだわりあんこが魅力の和菓子店〈御菓子司 角屋〉工房潜入ツアー

地元に愛される和菓子店〈御菓子司 角屋(かどや)〉すっきりとした甘さでファンも多い自家製のあんこは4日間かけてじっくり炊き上げるこだわりぶり。 今回は特別に、和菓子を作っている工房に入らせていただきます。和菓子・そして角...

開催日
2025年9月28日(日)
場所
御菓子司 角屋 
Google Mapsを見る
案内人
御菓子司 角屋 河原韻さん
この体験に申し込む
内容

地元に愛される和菓子店〈御菓子司 角屋(かどや)〉
すっきりとした甘さでファンも多い自家製のあんこは4日間かけてじっくり炊き上げるこだわりぶり。

今回は特別に、和菓子を作っている工房に入らせていただきます。
和菓子・そして角屋の魅力を大満喫しましょう!

まずはこだわりのあんこを食べ比べ!
お菓子によって使い分けるあんこの違いを体験します。

そして2つの『出来立て』を試食していただきます。
ひとつは角屋の看板商品、いなべ銘菓 茶つぼ(もなか)。もうひとつは蒸し立てのおまんじゅう。
普段は味わえない特別な体験をお楽しみください!

角屋は上生菓子の種類豊富さも魅力のひとつ。
季節のうつろいに合わせ、趣向をこらしたお菓子が並びます。

今回は季節の練り切り作りも体験していただきます!
(※練り切り2種類を作ります。種類は選べません。写真はイメージで、当日作るものとは異なります。)

和菓子好き必見の内容となっていますよ。ぜひご参加ください!


御菓子司 角屋(かどや)
3代目店主 河原韻さん

いなべ銘菓「茶つぼ」をはじめ、季節の生菓子やカステラなど、種類豊富なこだわりお菓子が魅力の和菓子店。あんこにこだわり日々趣向をこらした和菓子作りをされています。 

開催概要
イベント名
こだわりあんこが魅力の和菓子店〈御菓子司 角屋〉工房潜入ツアー
日時
2025年9月28日(日) 13:00-15:00
定員
7名
場所
御菓子司 角屋
(いなべ市員弁町石仏1993-2)
参加費
3500円(税込)
※小学生以下1名まで無料同伴可
料金に含まれるもの
体験料、茶つぼ2個、上用まんじゅう2個、練り切り2種2個ずつ、保険料
持ち物
汚れてもいい服・靴、エプロン、タオル(手拭き用)、マスク
アクセス
〈車〉東海環状自動車道「大安IC」から車で8分
〈電車〉三岐鉄道北勢線「楚原駅」から徒歩5分

〈注意事項〉
・未成年の方は必ず保護者の方も一緒に参加、お申し込みください。
・大人1名につき小学生以下のお子さま1名まで無料同伴が可能です。試食や体験などは大人の方の分を一緒に楽しんでいただく形となります。お子さま分もご用意必要な方は、大人の人数に含めてお申し込みください。
・参加費は当日現金でのお支払いとなります。
・いなべ市北勢町に「新角屋」という和菓子屋がありますが、異なるお店ですのでご来場の際、お間違えないようお気をつけください。
.
〈天候による開催について〉
・警報級の荒天の場合は中止となる可能性もございます。前日朝9時の段階の天気予報で、事務局にて判断いたします。中止連絡はメールにてご連絡いたしますので、必ずご確認をお願いいたします。
.
〈キャンセルポリシー〉
キャンセルは開催2日前の24時まで無料で受付いたします。以降のキャンセル・無連絡不参加の場合は、参加費の100%を後日振り込みにて頂戴いたします。キャンセルは申し込み完了メールに返信いただく形でご連絡ください。
.
【問い合わせ先】
主催:一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ
TEL:0594-72-7705

その他の体験・ツアー

一覧をみるView all
一覧をみるView all