いなべの夜を彩るnord (ノール)
- written by
- 荒木愛美グリーンクリエイティブいなべ
- photo by
- 八木萌子地域おこし協力隊
- #食
- #阿下喜
- #フレンチ

いなべを満喫した日の夜。
旅の締めくくりは、カジュアルフレンチ『nord(ノール)』で彩りあふれる夕食を。

素材全てが主役に感じられる料理の数々
西山シェフは、nordと同カンパニーの農園『八風農園』から毎朝仕入れる旬の野菜を見て、その日のメニューを考える。


八風農園の畑はいなべ市内各所にあり、自然の力を尊重して農作物を育てる「自然農法」を取り入れ、蓮根や麦などをはじめ地質に合う野菜を年間、数百種類育てている。

西山シェフのこだわりは、「素材を活かす」こと。
大地の恵みをふんだんに受け育った野菜の皮や根っこ、種までも……食べられるものは全て使う。
お皿に盛り付けられる時には、素材と素材がそれぞれに引き立て合い、全てメインになるような存在感を醸し出す。

地域の命が巡る一皿を
nordでは、地域の生産者が丹精こめて育てたいなべ牛(写真上)や、さくらポーク(三重県銘柄ブランドポーク・三元豚)の他、近郊で獲れた魚などもメニューに加わる。
なるだけこの土地で育まれたものを提供することで、地域内の循環を意識する西山シェフ。
一皿に食材が重なった時、改めてこの町の恵みの豊かさを知る。

季節が移ろう度に、料理の彩りも変わっていく。
旬の野菜はエネルギーに満ち、身体も満ちる。

四季を通して、いなべの大地の恵みを存分に味わってほしい。



西山シェフが料理に合うお酒も選んでくれるので、ぜひお声がけを。


店内では、同カンパニーの「フライベッカーサヤ」のドイツパンや「八風農園」の野菜も購入できる。
-
written by荒木愛美グリーンクリエイティブいなべ
-
photo by八木萌子地域おこし協力隊
-
ノール / nord
- 住所
-
〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜2039
- WEB
-
公式サイト
- Isntagram
- @_n_o_r_d__
- TEL
- 0594-88-5188
おすすめ記事。
-
- #体験
いなべで、そばを打つ
そばの産地いなべ市では、「そば打ち」の会が各所で開かれ、そば打ちの段位取得を目指す人や、趣味でそば打ちを楽しむ人が多くいます。 親子でそば打ち体験を楽しみたい人から、この道をとことん極めたい人まで。一度体験すると、その楽...
-
- #そば
- #秋
- #花
ルビー色の花が咲く、上品な味わいの手打ちそば「赤そば茶屋」
そば生産三重県一を誇るいなべ市は、秋になると真っ白な花を咲かせたそば畑が絨毯のように広がる。そんな中、いなべ市藤原町長尾地区のそば畑はルビー色の花が咲き、まるで、紅白で祝福しているようだ。この赤い花を咲かせるそばを食べら...
-
- #定食
- #米
- #農
店主が作るお米が主役 ”ごはんが進む”気まぐれメニューを味わう 「農業喫茶マロン」
いなべ市藤原町、1977年創業の「農業喫茶マロン」。2代目店主の伊藤彰将さんが育てた「お米」と、”ごはんが進む”気まぐれメニューを味わえる。ローストビーフ、ガパオライス……訪れる時にどんなメニューがあるかはわからない。そ...