山が寄り添うドイツパンの店 フライベッカーハウス/Freibäckerhaus
- Written by
- グリーンクリエイティブいなべ 荒木愛美
- #食
- #パン
“いなべらしい暮らし方” のひとつを体現し、日々の循環を感じることができるドイツパンの店「フライベッカーハウス」。
店のテラスからは、花の百名山でもある藤原岳と田園風景が一望できる。
鈴鹿山脈の麓、同カンパニーの「八風農園」が、自然の力に寄り添い育てた「ライ麦」や「古代小麦」をメインに、毎日使う分だけオーストリア産の石臼で自家製粉。
挽きたての全粒粉をふんだんに使用し、本場の製法で焼くドイツパンは、噛めば噛むほどに麦の味を堪能できる。
酵母にもこだわり、ドイツで修行した店主ならではの本格的なドイツパンが所狭しと並ぶ。
フライベッカーハウスの店下には、八風農園の出荷所や鶏小屋があり、ドイツの風を感じながらも、しっかりとこの土地とのつながりを感じることができる。
八風農園のフレッシュな野菜を挟んだサンドウィッチや、旬の野菜を使用したスープなどはイートインができるので、旅のはじまりの朝、もしくは、少し遅く起きた朝にはブランチで。
山々と向き合いながら、テラス席でぜひ出発前のひと時を過ごしてもらいたい。
春は芽吹き。
目の前に佇む藤原岳は、山桜の淡いピンクと新緑のフレッシュなグリーンで見事に彩られる。
秋は紅葉で染まり、冬は美しい雪化粧を纏う。
山が寄り添い、また、山に寄り添う。
自然と人が共に生きる暮らしを間近に感じながら、この地の恵みをいただくことの豊かさたるや。
晴れた空の下、そんなことを想いながら山に向かってパンを掲げてみる。
店内では、八風農園の野菜をはじめ、鶏「八風こっこ」の卵、店主おすすめの「自然派ワイン」や焼き菓子なども買うことができるので、旅のお土産にもぜひ。
そして、次の旅路の道標に。
-
フライベッカーハウス/Freibäckerhaus
- 住所
- 〒511-0513 三重県いなべ市藤原町下野尻946-3
- WEB
- 公式サイト
- Isntagram
- @freibaecker_saya
- TEL
- 0594-37-5301
おすすめ記事。
-
- #おみやげ
- #イベント
- #梅
東海地区最大級の梅林が広がる絶景「いなべ梅林公園」
「春の訪れを告げる花」とも言われている梅。いなべには東海地区最大級の梅林があり、毎年2月下旬〜3月上旬に4000本もの梅が咲き誇ります。 大安ICから、岐阜方面に向かって車を走らせること約30分。三重県最北の市、いなべ市...
-
- #パスタ
- #ピザ
- #ファミリー
大人もこどもも夢中になるピッツェリア「LUNA E MARE」
三岐鉄道 北勢線「麻生田駅」から徒歩10分ほど。 元喫茶店だった建物を受け継ぎ、2023年にオープンしたピッツェリア。LUNA E MARE(ルーナ・エ・マーレ)では、薪窯で焼く本格的なナポリピッツァやパスタ、南イタリア...
-
- #パン
- #菓子
- #買い物
- #食
かわいいが詰まった プリン屋さん
お店もプリンも、店主も全てが “かわいい” 可愛らしさ以上に…太陽の燦々とした光のようなビタミンのような身体がとっても喜ぶ、元気になる、そんなパワーと愛が溢れる『いなべプリン店』 いつも、にっこにこの笑顔で迎えてくれる、...